7・8・9月の誕生会と七夕の会 2歳児

ブログ

【7・8・9月の誕生会】

「3歳のお誕生日おめでとうございます!」

個性を発揮しつつ、自分のペースを保ちつつ、成長をしている誕生児さんですね。

少しずつ、そして大きく成長していることを感じることが多くなりました。

これからの成長も楽しみですね。

            ↑担任が全力で子どもの誕生を祝います。

【七夕の会】

2歳児も歌ったり七夕サーキット(アスレチック)をしたりして楽しみました。

まずは『たなばたさま』の歌を全員でうたいました。

歌の振りも覚えて、楽しそうに歌っている表情もうかがえますね。

      2歳児さんは、ただいま『たなばたさま』歌唱中

 

 

        わたしは、ただいま『織姫様♥になったの』中

【七夕サーキット(アスレチック)】

この↓の、青に水色のドットの蛇みたいなのは何かわかりますか?

これは、乳児でも楽しめるように高さが低く角がない『平均台』です。

小学校にあるような平均台と全然違うでしょ。

平均台は、体感やバランス感覚を養ったり力を調整したりするだけでなく、集中力や注意力・向上力なども育つようですよ。

でも今の時期の2歳児には、床に落ちないで最後まで渡り切るのはまだちょっと難しいのでただいま挑戦中です。

難しい事でもやってみようと『挑戦する気持ち』を持つことや『最後まであきらめない気持ち』を、応援して行きたいですね。

『平均台とトンネルくぐりに挑戦をする2歳児』

※子ども達が平均台に挑戦をしている時に、きっとこんなことを思っていたであろう心の声をお届けしますが、全くのフィクションです。ごめんなさい。

「へへっ。できるもんね。」 「落ちちゃった~ショボン」 「でももう一回やるよ~!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「へへ!簡単!まっすぐ」 「あっ。落ちたー」  「よいしょもう1回っと。そーっと!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

「僕の事ちゃんと見てますか?」 「ぽんと乗るでしょ…」 「僕はすいすいっと行きまーす!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

「こうやって手を広げるのよ」 「あとは、そーっとよ」 「ほら、じょうずにできるでしょ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

「うーん。やりたくないですねー。」「やりませんねー」「抱っこしてくれるんならやりますー!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

「よゆうだね!」「かんたん。るんるん♬」「お、落ちそうな時はお腹に力を入れて。ぐふっ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「じゃー、僕やろうかな」「知ってる?僕、上手なんです。」「見た?かっこいいでしょ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こういうの、運動会で見られるかな?

お父さんお母さんにも見せてあげたいですね。

ねえ、2歳児の先生。

 

関連記事