あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
長いお休みとなりましたが、ご家族の皆様でお健やかに新年をお迎えされたことと思います。
年末に2歳児が作った鏡餅に「年神様」もおいでいただいたようで、子ども達は皆元気に登園をいたしました。
今年も、保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を育んでまいりたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
年が明けて初登園の日は、居木神社へお参りに行きました。
「神様、子ども達こんなに大きくなりました!ありがとうございました。」と神様に報告と感謝をお伝えして、そして「今年も、子ども達の成長をお守りください」とお祈りいたしました。
【0歳児 初詣】
小さな手にお賽銭の5円玉を握りしめて、いざお賽銭箱の前に。
一所懸命に手を伸ばしてみるけれどまだちっちゃいから、お賽銭箱に手が届かず。
保育士に抱っこされて「手、パーしてね」
【初詣 1歳児】
今日のお散歩場所は、居木神社です。
出かける前に担任が「今日は神様にお参りに行きますよ。…」とお話しをすると、「うんうん!」とうなずき「なんでもわかってるから大丈夫!」と言わんばかりの1歳児さんでしたが・・・
神社に着いた途端、いつもと違う様子に「なんだこれー???」
さっきまでの表情が一変して、とても神妙な面持ちになってしまいました。なので、皆さんとってもお行儀が良いです。
「神様にご挨拶しましょう」と、神様の前に並んでお参りもしました。
【2歳児 初詣】
神社をお参りするにあたり、どうしてお参りをするのかなどのお話やお参りの仕方を担任がしっかりと伝授をして、いざ出発!!
好奇心旺盛なのとリアクションがとても良い2歳児さん。
担任のお話もしっかりと聞いていたから、何でも興味を持ってやります。
お賽銭だって自分が投げたお賽銭をお賽銭箱をのぞき込み最後までお見送りしたり、鈴もトォーッ!とばかりに全力で鳴らしにかかったり、最後は深々とお辞儀をして手を合わせたり、もう全力過ぎるほど全力で一生懸命2歳児さんでした。
【鏡餅】
2歳児が作った鏡餅を1歳児がとても興味を持ち、鏡餅の前を通るたびにみんなで囲みます。
人差し指でツンツンしてお餅の感触を楽しんだりみかん(橙の代用)を持ってみたり、なんだか楽しそう。
鏡餅はおもちゃではなくお正月飾り。
鏡餅の感触や重さを、手で触って感触や重さの確認作業をしています。
「触って確認をする。確かめる。」ことはとてもだいじですね。
大人にとっては何てことないことかも知れませんが、子どもにとっては大きな発見!かも知れません。
触ることによって「えー、なんだこれ!?初めて触ったぞ!」って感じたかも知れませんし、「あー、こんな感じか思っていた通りだ!」と満足したかも知れません。
※鏡開きまであと少しです。まん丸の鏡開きを保てるように、引き続き「だいじだいじね」「やさしくね」と見守りながら教えてあげてください。
大人にとっては何てことないことかも知れませんが、子どもにとっては大きな発見!
今年も子どもの興味や関心を引き出し、満たしてあげたいと思っています。
ご協力をお願いいたします。